大会案内

ご挨拶

 日本人間性心理学会第43回大会は、2024年9月27日(金)~29日(日)の3日間、KDDI維新ホール(山口県山口市)にて開催されることになりました。大会テーマは『対話で紡ぐコミュニティの創造 ―SNSの広がりの中で―』です。前大会と同じく、対面による大会にしたいと考えております。
 私たちは、この4年間、コロナ禍を通してこれまで経験したことのない様々な制限を強いられた状況を生き延びてきました。この体験はマイナス部分だけでなく、プラスの影響をもたらした面もあります。そのひとつがオンラインを活用した仕事や研修の場が大きく広がったことです。加えて、オンラインによるコミュニティやカウンセリングなどの対人援助を目的とする活動や事業も飛躍的に発展しました。
 しかし、これらのことは、私たちに新たな問題を提起しているように思われます。そのひとつが、スマホやパソコン画面を介した人との関係が、これまで当たり前とされてきた人と人とが対面して触れ合う関係とどう違うのかということです。少し視野を広げれば、スマホを手放せない人たちが増大していることは社会的な現象となっています。その結果、スマホが生活の中のちょっとした時間の隙間に入り込んでくるようになりました。また、SNSは同時にたくさんの人と繋がることを可能にした反面、人と人とのかかわりの量とスピードを加速させます。このような変化の中にあっても、変わることのない大切な人と人との関係の質や在り方とはどのようなものなのでしょうか。人と人とが触れ合うということの原点に立ち返り、これからの社会を少しでも生きやすいものに方向づけていくために、私たちは何に対して注意深くあればよいのでしょうか。
 本大会では、このような問題意識のもとで、人と人とが出会うこと、声を掛け合うこと、さらに、援助関係を取り結ぶこと、これらの営みをもう一度問い直してみるための様々な企画を用意いたしました。このテーマを掘り下げるのに相応しい先生として、村山正治先生と小柳晴生先生にご登壇いただきます。お二人ともこれまで人間性心理学会を牽引してこられた先生です。ワークショップにおいても、対話やコミュニティの視点から研究と臨床実践を重ねてこられた魅力的な先生方をお招きしています。
 本大会に参加してくださるひとり一人の方が、講演会、ワークショップ、自主シンポジウム、研究発表など様々な形を通して、人と人との触れ合いを多様な角度から再考、再体験していただきたいと考えております。3日間にわたる大会の中で、全国の人間性心理学に関心を寄せる方たちが山口に集い、出会い、対話することで、皆様の研究と臨床実践がさらに発展する機会になることを願っております。

第43回大会準備委員長
大石 英史

大会概要

大会名

日本人間性心理学会 第43回大会

大会テーマ

対話で紡ぐコミュニティの創造
―SNSの広がりの中で―

会期

2024年
9月27日(金)~ 9月29日(日)

会場

KDDI維新ホール
山口県山口市・新山口駅前

大会日程

9月27日 (金)
  • 10:00 – 16:30
  • ワークショップ
  • 17:00 – 19:00
  • 自主シンポジウム
9月28日 (土)
  • 9:30 – 12:00
  • 口頭発表 ①
  • 13:00 – 16:00
  • 準備委員会企画 ① 講演・対談 (小柳晴生先生)
  • 16:00 – 16:50
  • ポスター発表 (要在籍)
  • 17:00 – 18:30
  • 懇親会 会食・ミニライブ
9月29日 (日)
  • 9:30 – 12:00
  • 口頭発表 ②
  • 10:00 – 11:00
  • 学会賞受賞記念講演 (中田行重先生)
  • 11:00 – 12:00
  • ロジャース賞受賞記念講演 (白井祐浩先生)
  • 13:00 – 14:00
  • 総会
  • 14:30 – 16:00
  • 準備委員会企画 ② 公開講演 (村山正治先生)

大会プログラム

ワークショップ

2024年3月1日更新

 WS 1 

定員:50名程度
空き:〇

サイコロジカル・ファースト・エイド

益田充先生(日本赤十字社和歌山医療センター)
押岡大覚先生(九州女子大学人間科学部)

 WS 2 

定員:50名程度
空き:〇

公開スーパーバイズ

増井武士先生(東亜大学大学院客員教授)

 WS 3 

定員:25名程度
空き:〇

重要な過去経験はどうすれば言葉にできるのか
――ライフストーリー・レビューという考え方――

高松里先生(NPOライフストーリー・バンク)
井内かおる先生(福岡市こども総合相談センター)

 WS 4 

定員:9名
空き:〇

ベーシック・エンカウンター・グループ体験

松本剛先生(兵庫教育大学大学院学校教育研究科)
大島利伸先生(南山大学附属小学校)

 WS 5 

定員:18名
空き:〇

臨床観を育むパーソン・センタード・トレーニング

並木崇浩先生(愛知淑徳大学学生相談室)

 WS 6 

定員:20名
空き:〇

平和を語る

吉川麻衣子先生(沖縄大学人文学部)
都能美智代先生(「かまんや」主宰)

 WS 7 

定員:25名
空き:〇

オープンダイアローグやソマティック心理学から学ぶ対話
〜家族療法の視点やポリヴェーガル理論を用いて〜

浅井伸彦先生(一般社団法人国際心理支援協会)

 WS 8 

定員:25名
空き:〇

中動態とPCA

本山智敬先生(福岡大学人文学部)

 WS 9 

定員:30名
空き:〇

エピソード記述と語り合い法

大倉得史先生(京都大学総合人間学部)
山本知香先生(滋賀大学教育学部)

学会賞受賞記念講演

詳細は後日お知らせいたします。

ロジャース賞受賞記念講演

詳細は後日お知らせいたします。

準備委員会企画 ①

 講演・対談 

発達障害の謎に迫る

小柳晴生 先生

準備委員会企画 ②

 公開講演 

人類の大転換期に私はどう生きるか

九州大学・東亜大学名誉教授
村山正治 先生

大会参加について

大会参加をご希望の方は、参加申し込みサイトより参加登録をお願いいたします。
また、第43回大会は対面での開催のため、申し込みサイトからの事前参加登録の他に、会場で当日参加申し込みをすることもできます。
なお、名誉会員の方は大会にご招待いたしますので大会参加費等は無料です。

大会参加についての詳細は参加者の方ページをご覧ください。

大会発表について

大会での発表をご希望の方は、申し込みサイトより登録をお願いいたします。
全ての応募演題は査読を行います。採否については、大会準備委員会に一任ください。

大会発表についての詳細は発表者の方ページをご覧ください。

大会準備委員会

第43回大会準備委員長

大石 英史
宇部フロンティア大学

大会準備副委員長

北田 朋子
東亜大学

事務局長

押江 隆
西南学院大学

事務局次長

桝本 俊哉
宇部フロンティア大学